今回はアディダスの「Adizero TAKUMI SEN 10(タクミセン10)」のレビューと、実際に10kmロードレース大会で使用した感想です。
タクミセン10は2023年12月1日に発売されており、現在の私のお気に入りのシューズの一つです。
そんなタクミセン10の特徴や使用感をお伝えしていきます。
タクミセン10の特徴
ADIZEROシリーズの一つ
タクミセン10はADIZEROシリーズの一つです。ADIZEROとは2005年に登場し、1秒でも速いタイムを目指して走るランナーをターゲットに開発されました。
シュー・クリエイターの大森敏明氏の協力で日本人を速くするために、日本で開発がスタートしています。日本人に多い幅広、甲高の足型データを基に開発されており、フィット感は抜群です。
0.01mmまでこだわって作られており、記録の追求を目指すランナーに向けて時代とともに進化を続け「無駄ゼロ、ストレスゼロ、エネルギーロスゼロ」がコンセプトです。
タクミセン10スペック
簡単にスペックをまとめます。
- 値段:22000円(税込み)
- 重量:200g(27.0cmの場合)
- ソールの厚み:踵部33mm、前足部27mm(厚底よりも薄い中厚底)
- 反発弾性素材「ライトストライクプロ」を全面に使用
- コンチネンタルラバーをアウトソールに配置(摩耗しやすい部分)
軽量化と反発性、耐久性向上を両立させているモデルとして登場しています。
アディダス公式から5km~ハーフマラソンに適しているとありますが、國學院大學の平林選手が2024年の大阪マラソン(フルマラソン)で優勝した時はこのシューズを履いたので、フルマラソンが走れないわけではないように感じますが、やや上級者向けでしょう。
履いた感想
横幅がやや狭く、足を入れた瞬間はややきつく感じました。さらにアッパー部分にも伸張性がないため、ヒモを結んでも足にフィットした感じがなく、足とシューズがなじむのに少し時間がかかりました。
良く言えば履いた感じが少ない、悪く言えばなんだか脱げそう。
正直「失敗したかな」と思いましたが、走ってみて印象は一変しました。
走ってみて
走った第一印象は「走っていて気持ちがいい」。中厚底というだけあって、接地の感触が足に伝わり、さらに反発もあるので前に進む感じがかなり気持ちいがいいです。
ライトストライクプロが全面にある影響でソールが曲がりにくくジョグではその効果は得られませんが、スピードを上げるとソールからの反発が引き出せます。
スピード練習の時に履き替えて、スパイクのよなうな感じで走れば効果を最大限引き出せます。足への疲労も少なく、軽く走っているのにスピードが出ている感覚でした。
10kmのロードレース大会で使用
10kmのロードレースで使用した感想です(トラックでは国際陸上連盟の規格により、公式トラック競技では使用できない)。
練習不足もありましたが、それをタクミセン10が補ってくれました。
いつもは5km過ぎた辺りでふとももに乳酸がたまる感じがあるのですが、このシューズではそれもなく気持ちよく走ることが出来ました。反発感はあるのですが自力感もあり、走っていて楽しいシューズです。
また軽量化されており、ピッチを上げることもできてラストペースを上げることが出来ました。
ペースが乱れまくっているのは練習不足と強風の影響(笑)
10kmなどの短い距離では本領を発揮してくれるシューズだと思います。
まとめ
タクミセン10のレビューと10kmのロードレースに使用した感想を述べました。
タクミシリーズは薄底の時から愛用していますが、タクミセン10も期待に沿うシューズでした。
ただ人を選ぶシューズであることに変わりはなく、ジョギングだけしたい人や厚底が好きな人にはオススメ出来ません。
トラック練習でスピードを上げて走りたい人や、走るのに自力感が欲しい人には、ぜひ一度履いてみて欲しいシューズです。